筋トレに必要な食材に【鶏肉】がありますが、折角健康的になる為に筋トレ・ダイエットをするのだから、口に入るものも考えるようになりました。
調べていくと、食肉には家畜が成長過程で病気にならないように、【抗生物質・合成抗菌剤】入りの飼料で育つみたいです。
この【抗生物質】が体に良くないので、極力避けたい。
出来ればお得で、手に入りやすい安全な鶏肉が欲しい!!
目次
安全な鶏肉はどんなもの?
一番は、餌にこだわって一切この【抗生物質】を使用しない鶏肉 がベスト。 ネットの情報でもこだわりの生産者が何件かあるのですが、その中でも
・手に入りやすく
・安価で
・信用のある
・美味しい
2銘柄を詳しく分析しました。
菜彩鶏の特徴
株)十文字カンパニー
HP:http://www.chicken.co.jp/
特徴:
・全飼育期間において抗生物質を使用しない
・植物性の餌を与えることで臭いの低減
・仕上飼料に抗酸化作用のあるビタミンEを強化し、ビタミンEを多く含む鶏肉になる
【人・動物・環境の健康を考える】企業で、理念がしっかりしています。
社歌もYouTubeにアップされていたり、社長のブログもあったりでユニークな一面も。
めぐみ野 若鳥の特徴
みやぎ生協の提携先生産者
HP:https://www.miyagi.coop/
特徴:
・全飼育期間において抗生物質・合成抗菌剤を使用しない
・輸入トウモロコシの使用を減らし、国産の飼料用米を3%配合
・飼育後半から、植物性飼料にすることで臭みを少なくする工夫
【めぐみ野】の清算方法に基づいた飼育で、均一な商品を提供できるようにしている、飼料の他にも、病気対策が徹底されている。
(鳥インフルエンザ)の時のような厳重な注意をしている印象
取り扱い店舗
スーパーなど、店頭の買えるところをそれぞれのHPから
菜彩鶏取り扱い店舗
応募はがき設置店舗:全国161店舗の量販店様 <応募はがき設置店舗名>
スーパーオザム:小作店、新町店、末広店、高麗川店、坂戸栄店、深谷店、河辺店、友田店、秋川店、日の出店、代継店、八王子諏訪店、大楽寺店、青梅今寺店、青梅新町店、栄町店、村山店、調布多摩川店、草加両新田店、足立保木間店、東所沢店、東松山店、新堀店、東村山店、下里店、美住町店、東峡山ヶ丘店、けやき台店、中富店 オザムバリュー:新町店、野上店、羽村店、牛浜店、笠幡店、川越天沼店
ワイズマート:浦安本店、葛西店、原木店、北方店、西葛西店、南行徳店、小岩店、中葛西店、東船橋店、幕張本郷店、実籾店、船橋法典店、ディラ西船橋店、三ノ輪店、シャポー市川店、高田馬場店、梅ヶ丘店、西荻窪店、シャポー船橋店、八千代台アピア店 ワイズディスカ:大野店、末広店、瑞江店、東砂店
ワイズマートディスカ:南小岩店、西船元郷店、浦安弁天町店、西小中台店、夏見店 ビッグヨーサン:横浜都筑店、高座渋谷駅前店、東神奈川店、綱島樽町店、十日市場店、座間ひばりが丘店、成瀬店、町田小山店、鶴見店 ユニバース:サンタウン松園店、青山店、中野店、鉈屋町店、盛岡南店、ファル上田店、巣子店、みたけ店、紫波店、西根店、二戸堀野店、二戸荷渡店、軽米店、久慈・川崎町店、久慈SC店、種市店、ファル磯鶏店
いちい:福島西店、蓬莱店、信夫ヶ丘店、パワーデポ食品館、庭坂店、渡利店、鎌田店、南福島店、飯坂店、須賀川東店、鏡石店、川俣店、
フォーズマーケット ブイチェーン:八山田店、富久山店、富田東店、喜久田東原店、ディスカ安積店、大槻店、桑折店 主婦の店(鶴岡店):銀座店、イーネ駅前店、mina店、大西店、美原店、大山店、IZMO新斎店、ボイス店、パル店
ロピア:川崎水沢店、厚木南店 あまいけ:岡本店、宝木店、鹿沼店、若草店、石井店 スーパーまつや:真野店、金井店、佐和田店、両津店
ホクレンショップ:19店舗に応募はがき設置
スーパーチェーンカワグチ:こてはし中央店、大和田店、志津店、こてはし南店、小仲台店、激安市場食品館 餡安商店・
アームス:ストアー餡安花園店、アームス高洲店、アームスイナハマ店 オーケー(一番町店)、スーパーつかさ(学芸大店)、スーパー三平(浅草店)、ふれあい二戸 (敬称略、順不同)
※3月1-31日まで(菜彩鶏の感謝キャンペーン)をしているようです!
岩手県の企業なので、東北・関東の取り扱いが多いですね。
ネットでも買えます!masakoはまとめてネットで買ってしまいます!
めぐみ野若鳥扱い店舗
みやぎ生協の商品なので、東北のコープマートの取り扱い。
みやぎコープHP⇒https://www.miyagi.coop/
【オススメ!】コープ宅配
宅配のカタログにもありました!しかもかなりお得…。
masakoも利用してますが、コープの宅配は野菜もお肉も新鮮なモノです。
送料がかかりますし、少し割高感があるのですが、やっぱり鮮度が違うなと思います。
特に、もやしはスーパーで買うのと全然違う。
コチラのお試しプランも良かったです!↓↓↓
まとめ
菜彩鶏・めぐみ野若鳥 どちらも、手に入りやすい健康で安全な鶏肉です。
ネットや宅配でまとめて買ってもまとめて調理してしまうと結構消費が早いので保存の心配はないですね。
鶏肉は地鶏をのぞけば、普通のブロイラーと大差なく安全な鶏肉が手に入ります。
豚肉や、牛肉はこだわればかなり高額になる…。
献立に鶏肉を多く使いって安全なタンパク質を取って健康になりましょう!
コメントを残す